Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜

学校じゃ教えてくれないけど、知ってたら役立つことを発信します。

MENU

コンビニ弁当はごはんの量が多い、と思っている人にはnosh(ナッシュ)がオススメ

(注意)記事の中にPRや広告を含みます。

リモートワークでちょっと困るのがお昼ごはんだと思います。

前日の夕飯の残り物を食べたり、もしくは作りおきをあらかじめ作っておくということができるのであれば、それがよいのかもしれません。ですが、なかなかそうもいかないという方も少なくないのではないでしょうか。(わたしもそうです)

そこで、今日はわたしが頼んでいる「nosh(ナッシュ)」をオススメする3つのポイントを紹介します。

オススメポイント1:noshはおかずだけ

オススメポイントその1は「おかずだけ」だという点です。

わたしにとって、売っているお弁当はだいたいごはんが多すぎるのです。残せばいい、、のはわかっていますが、もったいない、申し訳ないと思ってしまいます。全部食べたら多すぎるのはわかっているのですが、完食してしまいます。その結果、胃もたれしたり眠くなったり。。

その点、noshはおかずだけなので、ごはんは自分で準備しなければならないという手間はありますが、食べたい分量に調整ができるのでとてもありがたいです。

オススメポイント2:意外と安い

noshは初回購入時、1食あたり599円(税込)です。これを高いと感じるかどうかは人それぞれだと思いますが、わたしの印象は「おかずだけでこの値段はちょっと高めかな」でした。

しかし、継続していくとだんだんと1食あたりの料金が下がっていき、18回目以降は1食あたり499円(税込)まで割引されます。これならコンビニ弁当と遜色ないかな、という印象です。割引の詳細は以下のページを参照してください。

買えば買うほどお得になるnosh clubの紹介【nosh-ナッシュ】

オススメポイント3:メニューが豊富

noshはメニューが豊富です。先ほどホームページで確認したところ、メニューは86種類ありました。(パンやドーナツなどの軽食を除くと78種類)正直言って、多すぎるくらいだと思います。しかも結構な頻度で新メニューが出てメニューが入れ替えられるので飽きることはまずないでしょう。

比較のためにローソンのサイトでお弁当を調べてみたら30種類でした。

お弁当|ローソン公式サイト

また、noshは健康志向が強く、全メニュー糖質30g・塩分2.5g以下にこだわっているとのこと。わたしは専門家ではないので、どれだけ健康によいのかどうかはわかりませんが、糖質と塩分の過剰摂取は健康上のリスクを高めるということは確かだと思います。

糖質30g・塩分2.5g以下へのこだわり【nosh-ナッシュ】

noshを上手に利用するコツ

ここまでnoshをオススメするポイントを紹介してきましたが、利用するうえでコツがああります。

それは、「1回に届く食数はできるだけ多く、配達回数を減らすこと」です。

理由は、送料が高いためです。冷凍なのでクール便で運ぶ必要があります。そのため送料が高くなります。よって、配送回数が増えるとその分送料がかかるので割高になります。

全国送料一覧表|【nosh-ナッシュ】

noshは1回に配送する食数を6食、8食、10食、20食から選ぶことができます。また、配送間隔も1週、2週、3週、4週から選ぶことができます。

食数と配送間隔について【nosh-ナッシュ】

これらを加味すると、1回の配送食数を多くして、配送回数を減らすと割安になります。

もう1つ気をつけないといけないのが、冷凍庫の空き容量です。

わたしは10食を2週間に一度配送してもらっていますが、10食届くと冷凍庫の約半分が埋まります。冷凍庫の大きさはさまざまだと思いますので、はじめのうちは少なめで試していき、徐々に適切な数と配送間隔を決めることをオススメします。

なお、配送のスキップも簡単にできるので、冷凍庫いっぱいで入らない!というときも安心です。

おわりに

noshではお友達紹介プログラムがあります。
以下のバナーからnoshに申し込むと、
「初回購入時2,000円OFF、2.3回目の購入時1,500OFF」のクーポンがもらえます。
(わたしにも3,000円分のクーポンが提供されます)

nosh.jp