Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜

学校じゃ教えてくれないけど、知ってたら役立つことを発信します。

MENU

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年をライフログで振り返る

2012年を振り返って・・・ということでいろいろと考えたのですが、昨年から続けてきたライフログを元に振り返ることにしました。ライフログを取っている方は1年分を振り返るよい機会だと思います。

クリスマスに作ったミートローフのレシピ

クリスマスに作ったミートローフのレシピ 24日のお昼にご近所の家族と一緒にホームパーティーをしました。その時に作ったミートローフのレシピを紹介します。「あー、ここはこうしておけばよかったんだ」という反省も踏まえたレシピになっているので、この通…

走りながら考える?

走りながら考える? 師走です。というか師走でした、と言う方が近いのかもしれませんね。もう12月28日ですし。それはさておき、師走の「走」の字にかけて「走りながら考える」ということについて思うところを書きます。注)ジョギングの話ではありません。

サッカーとテクノロジー

サッカーとテクノロジー Goal! (96/365) / andrewrennie サッカー関連の小ネタです。先日、クラブワールドカップが開催されました。南米王者のコリンチャンスの優勝で幕を閉じましたが、この大会で実は結構重要なテストが行われていました。それは、「ゴール…

レシピを書くのって超タイヘン!

レシピを書くのって超タイヘン! Cooking book / niels-mulder 24日に自宅でクリスマス・パーティーをやりました。その時に作ったミートローフが思いの外おいしかったので、そのレシピをご紹介。。。と思って書き始めたのですが、これがかなり大変でなかなか…

読書ログ 2012年11月

だいぶ遅くなってしまいましたが、11月の読書ログをまとめます。11月はちょっといろいろあってなかなか本が読めませんでした。まぁ、こういう時もあります。本を読むことが目的ではないのであまり気にしないことにしています。 読書メーターマイページ 読ん…

年末に大そうじ、はツラい

年末に大そうじ、はツラい 年末の三連休の初日、我が家ではフローリングのワックスがけをしたのですが、「何もこんな忙しい時期にやらなくてもいいんじゃないか?」と思いました。何がツラいのかって。。。

家事にゲームの要素を取り入れる 〜洗濯編〜

家事にゲームの要素を取り入れる 〜洗濯編〜 家事の分担ってどうされてますか?パートナーに全部任せてる人もいれば、うちのように分担してる人もいるでしょうし、一人暮らしの人なら全部自分ですね。中には家事代行サービスを利用してるという方もいますか…

期待をされるということ

期待をされるということ 娘の身体測定の結果を見ながら「スクスクと育って欲しいなあ」なんてことを考えていたら、知らず知らずに娘にいろんな期待をかけている自分に気がつきました。どんな期待をしてるのかは秘密ですが、今日は「期待をされるということ」…

OhLifeに日記を投稿する時に気をつけること

OhLifeに日記を投稿する時に気をつけること OhLifeというサービスはご存知でしょうか?今回はOhLifeに日記を投稿する時に気をつけなければならないことを紹介します。もしかしたらあなたの日記も途中で切れてしまっているかもしれません。

選挙で困った3つのこと

選挙で困った3つのこと 12/16は衆院総選挙でした。ここ数年は期日前投票をしていたのですが、今回は特に予定はなかったので、当日に投票してきました。今回の選挙について、困ったことが3つありました。いずれも致命的なことではないのですが、もうちょっと…

交換日記のススメ3

交換日記のススメ3 夫婦間の交換日記のススメ、第3回はオススメのポイントを紹介します。すべて私が交換日記をはじめてよかった、続けてよかったと感じたことです。少し間が空いてしまいましたが、第1回と第2回は以下のリンクからご覧いただけます。 はじめ…

3歳の娘とのデートに最も必要なこと

3歳の娘とのデートに最も必要なこと 昨日、「おかあさんといっしょ」(以降、「おかいつ」と表記)の収録に行って来ました。その様子はこちらに書く予定ですが、出演者を含めてスタッフの方々の大変さがよ〜くわかりました。収録後、ディズニーの110周年イベン…

日刊がくれたもの

日刊がくれたもの はまさんが日刊○○ブームは終わったかもしれない。でも日刊がくれたものもあるよねという記事を書かれていました。私は後者に該当するのですが、日刊がくれたものは確かにあります。今日は日刊が私にくれたものを2つ紹介します。

交換日記のススメ2

交換日記のススメ2 夫婦間で交換日記をしてみては?という話の2回目です。今回は交換日記に何を書くのか?を紹介します。 はじめたきっかけ 何を書くのか?←イマココ オススメするポイント

交換日記のススメ1

交換日記のススメ1 夫婦間で交換日記をしてみては?という話です。タイトルを見て「え?交換日記?しかも夫婦で?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?私自身も交換日記ということばから思春期の甘酸っぱい印象を受けます。ですが、安心して…

スピード至上主義

スピード至上主義 仕事の話です。昨今様々なビジネス書で「仕事はスピードが重要」というようなことが書かれていますが、スピードだけに執着するのはちょっと違うんじゃないかと思っています。

aTimeLoggerを2にしたら継続時間(タイマー機能)のプリセットができなくなった?

aTimeLoggerを2にしたら継続時間(タイマー機能)のプリセットができなくなった? aTimeLoggerの“2”が出たので早速移行してみました。画面のイメージは変わったものの操作性は変わらず特に違和感なく使えます。 しかし!私にとって重要なタイマー機能の一部が…

ゴール設定とモチベーション

ゴール設定とモチベーション 自己啓発書の見出しのようなタイトルですが、3歳の娘の話です。

日刊を当ブログに統合します

お知らせです。 2010/11/23から書き続けてきた「日刊わたる」を当ブログに統合することにしました。 これまでのエントリーは移行しませんが、削除もしません。日刊はposterousが続く限り残っていると思います。過去のエントリーを読みたい方は こちらからど…

読書ログ 2012年10月

10月は9月の反動か、読了は3冊 とやや低調な感じでした。まぁたくさん読めばいいっていうものでもないので気にしてません。冊数は多くありませんでしたが、なかなか刺激の強い3冊でした。 読書メーターマイページ 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:866ペー…

第6回タスクセラピーに参加しました

Group Therapy / Judy Robinson-Cox 2012/10/21(日)、第6回タスクセラピーに参加してきたのでその時の様子をレポートします。 タスクセラピーには以前より参加したいと思っていたのですがなかなか都合が合わず参加できていませんでした。 それがこの度、縁あ…

読書ログ 2012年09月

9月は村上春樹の「1Q84」を一気読みしました。春樹作品は高校時代に読んだノルウェイの森以来なのでかなり久々でしたが、結局のめり込んでしまいましたね。さすがです。 読書メーターマイページ 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:2541ページ ナイス数:30…

タスク管理と自分の関係 ~ タスク管理方法の変遷2

Going Up / babukadja 前回に引き続き私自身のタスク管理の変遷について書きます。今回は第3段階以降です。 第2段階まではこちらをご覧下さい。

タスク管理と自分の関係 ~ タスク管理方法の変遷1

GTD / thms.nl 前々回は「タスク管理」をどう考えるかについて、前回は2回に渡って「タスク管理」を考えるきっかけと目的について書きました。 今回はタスク管理の方法についてということで、私自身のタスク管理方法の変遷を紹介します。 少し長くなるので2…

読書ログ 2012年08月

8月は通常ペースに戻った感じです。5冊の本を読みました。 最近、自分のためにというよりも周りの人のために本を読むというモチベーションが多いように感じます。 そういう気分の流れなのでしょう。読んで終わりにしないで行動につなげていきたいものです。 …

タスク管理と自分の関係~「タスク管理」を考えるきっかけとその目的2

Begin to hope. / mao_lini 第1回では私自身がタスク管理を考えた3つのきっかけとそれぞれの目的について書きました。 第2回である今回は私自身の経験を振り返って得た、どんなことがタスク管理を考える・はじめる・見直すきっかけになりうるのかを書きます。

タスク管理と自分の関係 〜 「タスク管理」を考えるきっかけとその目的

Start / jakeandlindsay 前回はタスク管理をどう考えるか?について書きましたが、その中で目的を明確にすることの重要性について述べました。 今回はタスク管理を考えるきっかけと目的について2回に渡って書きます。 1回目は私自身の3つのきっかけとそれぞ…

読書ログ 2012年07月

7月はいろいろあってほとんど本を読む時間をとれませんでした。こんな月もありますね。 7月の読書メーター読んだ本の数:1冊読んだページ数:492ページナイス数:3ナイス7つの習慣―成功には原則があった!3度目の読了。通して読んだのが3度目で、部分部分を読…

タスク管理と自分の関係 〜 「タスク管理」をどう考えるか?

Task Lists / J Dueck タスクセラピーのコーチを拝命したことをきっかけに自分とタスク管理との関係を見つめ直してみました。 今回は「タスク管理をどう考えるか」について説明します。