Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜

学校じゃ教えてくれないけど、知ってたら役立つことを発信します。

MENU

我思う、故に我書く

タスクバーにも個性

仕事で他の人がプレゼンをするのを見る機会がありますが、プレゼンの開始前にプロジェクターに映っているPCの画面を見てふと思ったことを書きます。

Kindle fire HD(一番安いやつ)が欲しいが。。。

Kindle Paper White のwifiモデル(前のモデル)を使っているのですが、2つの不満があります。

タスクの洗い出し。克服法の考え方を取り入れた実際の運用方法

先日、タスクセラピーのブログに「タスクの洗い出し。2つの挫折ポイントとその克服法]」という記事を書きましたが、実際にどのようにタスク管理に取り入れるのかは書きませんでした。そこで、今回はタスクセラピーのブログで紹介した克服法の考え方を取り入…

効率と能率に関する戯言

「効率」と「能率」ってどう違うんだろう?と思い、調べた結果とそれに対して感じたことを書きます。

自分にとっての「あたりまえ」は他人にとっての「あたりまえ」とは限らない

「どうしてこんなあたりまえのことがわからないのか!」ということばを聞いて感じたことです。

posterousのバックアップ→できました

posterousのバックアップ、できました!

posterousのバックアップができずに困っています

2013/04/30(今日!)をもってposterousがサービスを終了しますが、そのバックアップができずに困っています。

車を手放したのでカーシェアリングについて調べてみた

先日、車を手放しました。理由は使わなくなった、それだけです。大の車好きなのですが、乗らない車はかわいそうですし。乗らなくてもお金かかりますし。(コッチが本音) でも、たまに車が必要な時があるので、だいぶ実用的になってきたと思われるカーシェアリ…

皿洗いから学べること

とあるドラマを観ていて、ふと「皿洗いから学べることがあるのでは?」と思ったのでそれを紹介します。

TaskChuteの代替になるものはあるだろうか?

TaskChuteが使えなくなることがわかり、困った、、、という話です。

立場だとか地位だとか

普段しばられがちな「立場」や「地位」などから自分を解放する機会はいいものだな、という話です。

手段と目的

手段が目的になってはいけないよ、という話です。私自身の失敗談を紹介します。

ライフログ実例2 〜「QuickIn」

以前、ライフログとして何を記録しているか?という記事を書きましたが、その中で“詳細は今後・・・”と書いてました。今回はその第二弾として「QuickIn」を紹介します。「僕の来た道」を紹介した第一弾はこちらをご覧下さい。

平均寿命と平均余命を比べてみた

先日ライフプランという記事を書きました。たまたまこのライフプランについて人と話す機会があり、「何歳まで生きるか」という話をしました。その話をしている中で話題になった「平均寿命」と「平均余命」についてまとめます。

私のノート

私は文房具にこだわりがあります。自分ではそんなこと思っていなかったのですが、他の人と話をしているとどうやらそのようです。ということで私のこだわりについて書こうと思い至りました。今回はノートについて書きます。(画像は私が使ってきたノートの写真…

ライフプラン

1月も下旬になり、2013年の目標を立てた方もおおいのではないかと思います。でも、ちょっと待って下さい。その目標、あなたの将来を見据えて立てた目標になっているでしょうか?今日はこの質問に「もちろん!」と答えられない方のためのエントリーです。

ライフログ実例1 〜「僕の来た道」

以前、ライフログとして何を記録しているか?という記事を書きましたが、その中で“詳細は今後・・・”と書いてました。今回はその第一弾として「僕の来た道」を具体的にどう使ってるのかを紹介します。

保育園の連絡ノートはライフログのお手本

娘のインフルエンザと、自分自身の風邪のせいでしばらくお休みしてましたが、本日より再開します。今日は娘の通っている保育園で使っている連絡ノートが、ライフログをこれから始めようとしている人のお手本になるのでは?という話です。

ライフログとして何を記録しているか?

先日、ライフロガー宣言をしました。ライフログと言ってもいろいろとあると思うので、私自身がライフログとして何を記録しているのか、を紹介します。

インフルエンザと登園停止期間

娘がインフルエンザにかかってしまいました。インフルエンザにかかると蔓延を防止するために、保育園も登園停止になります。病院では日数だけを説明されたのですが、詳細はわからなかったので備忘のためにまとめておきます。

ライフロガー宣言

突然ですが、私、ライフロガーであることを宣言します。自分では大したことをしているとは思わないのですが、ログを他人に見せるとドン引きされることが多いので、きっとライフロガーです。これから当ブログで私自身がどうやってライフログをつけているのか…

2013年 あけましておめでとうございます

2013年、あけましておめでとうございます。本日より再開します。再開初日は当ブログの目標を書きます。

2012年をライフログで振り返る

2012年を振り返って・・・ということでいろいろと考えたのですが、昨年から続けてきたライフログを元に振り返ることにしました。ライフログを取っている方は1年分を振り返るよい機会だと思います。

クリスマスに作ったミートローフのレシピ

クリスマスに作ったミートローフのレシピ 24日のお昼にご近所の家族と一緒にホームパーティーをしました。その時に作ったミートローフのレシピを紹介します。「あー、ここはこうしておけばよかったんだ」という反省も踏まえたレシピになっているので、この通…

走りながら考える?

走りながら考える? 師走です。というか師走でした、と言う方が近いのかもしれませんね。もう12月28日ですし。それはさておき、師走の「走」の字にかけて「走りながら考える」ということについて思うところを書きます。注)ジョギングの話ではありません。

レシピを書くのって超タイヘン!

レシピを書くのって超タイヘン! Cooking book / niels-mulder 24日に自宅でクリスマス・パーティーをやりました。その時に作ったミートローフが思いの外おいしかったので、そのレシピをご紹介。。。と思って書き始めたのですが、これがかなり大変でなかなか…

年末に大そうじ、はツラい

年末に大そうじ、はツラい 年末の三連休の初日、我が家ではフローリングのワックスがけをしたのですが、「何もこんな忙しい時期にやらなくてもいいんじゃないか?」と思いました。何がツラいのかって。。。

期待をされるということ

期待をされるということ 娘の身体測定の結果を見ながら「スクスクと育って欲しいなあ」なんてことを考えていたら、知らず知らずに娘にいろんな期待をかけている自分に気がつきました。どんな期待をしてるのかは秘密ですが、今日は「期待をされるということ」…

選挙で困った3つのこと

選挙で困った3つのこと 12/16は衆院総選挙でした。ここ数年は期日前投票をしていたのですが、今回は特に予定はなかったので、当日に投票してきました。今回の選挙について、困ったことが3つありました。いずれも致命的なことではないのですが、もうちょっと…

3歳の娘とのデートに最も必要なこと

3歳の娘とのデートに最も必要なこと 昨日、「おかあさんといっしょ」(以降、「おかいつ」と表記)の収録に行って来ました。その様子はこちらに書く予定ですが、出演者を含めてスタッフの方々の大変さがよ〜くわかりました。収録後、ディズニーの110周年イベン…