Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜

学校じゃ教えてくれないけど、知ってたら役立つことを発信します。

MENU

東ラ研 タスク管理分科会Vol.8に参加してきました

東ラ研タスク管理分科会アイコン

お久しぶりです、@wataruoです。 東京ライフハック研究会 タスク管理分科会Vol.8に参加してきましたので、その感想と気になったことをまとめます。

概要

東京ライフハック研究会とは?→こちらをご覧下さい。

タスク管理分科会とは?→こちらをご覧下さい。

タスク管理分科会 Vol.8 テーマ (こくちーずでの募集はこちらでした)

今回のテーマは以下の2つのものでした。

・自分にとって第二領域のタスクは何か?

・第二領域のタスクを、如何に日常生活の中に取り入れ習慣化させるか?

「第二領域」。スティーブン・R・コビー氏が著書「7つの習慣」で提唱されたものですが、私自身、どうもしっくりきていないままでした。そういった意味で私にとっても興味深く、かつ、都合の良いテーマでした。

参加者は11名とこじんまりとしてはいましたが、なかなか充実した密度の濃い時間を過ごせたように思います。

ワークの振り返り

ワーク1 : あなたの役割は?やりたいことは?

ワーク1では以下の4つの質問にこたえる形で進められ、

1. あなたにはどのような役割がありますか?
2. 余命半年でやりたいことは何がありますか?
3. もし自分が今、中学生だったと考えると、どのように生きますか?
4. あなたの中で重要な役割は何ですか?

1で自分の役割を見つめ直し、
2でやりたいと思ってることを呼び起こし、
3で現在の自分の周りにある制約を取っ払い、
4で自分にとって何が最も重要なのかに気づく、こんな流れを意図したワークでした。

私にとって重要な役割のトップ3は以下のものでした。

1. 夫
2. 父親
3. Supporter

振り返ってみると、娘のことよりも妻のことを優先的に考えているんだなぁ、というのが少々驚きでした。3つ目のSupporterには実は複数の役割が含まれていて、ManagerやMentor, Coachを、含んでいます。この辺は最近自分の中で大きく変わったところだと思います。

ワーク2: あなたの理想の1週間は?

ワーク2は今の1週間の生活を書き出し、それに対して理想の1週間を描くというワークでした。そしてこのワークの一番の旨味は「 理想の一週間を実現するための工夫はどのようなものがありますか?」という問いに対するこたえでした。 この点で参加者の多様性が出て、とても刺激的なシェアになりました。これぞ東ラ研の醍醐味でしょう! そんな中で私がポイントだと感じたのは「睡眠」と「やめるというトリガー」をどうコントロールするか、です。 この2つのポイントについて掘り下げて書きます。

睡眠は身体的にも精神的にも大事

適切な睡眠時間がどれくらいなのか、何時から寝るのがいいのか、は諸説あるとは思いますが、個人的には人によって違って当然なのではないかと思っています。 ただ、1日が誰にとっても24時間であるのと同様に、人間である限り眠らないというわけにはいきません。だから、睡眠について多くの人が課題だと感じるのは自然な流れなのかもしれないですね。 いわゆるサラリーマンにとっては夜更かしは大敵で、起床が遅くなるのはもったいない、と今回の参加4者全員が感じているようです。このあたりはタスク管理を志す人たちにとっては共通の思いなのだなとあらためて感じました。「夜更かしして昼まで寝られて幸せ」という人は1人もいない、というのは世間一般的には稀有な状況だったのかもしれません。 他には「寝落ち」は精神的によろしくないので、「寝落ちじゃなくて、積極的に寝る」と考えればいいんじゃないかとか、「寝る」というタスクを一日の最後ではなくて、次の日のはじめのタスクとして考えたらどうだろう?といったディスカッションがありました。 実際の睡眠という行為の他に、それをどう考えるか or 感じるかという精神的な部分も大切なんだなということに気づきました。

「ここでやめる」というトリガーの難しさ

「〜するぞ」というトリガーは私自身いろいろと考えたり工夫したりしていますが、今回話題になったのは「ここでやめる」というトリガーについてでした。「やりたいことが多すぎてついつい夜更かししてしまう」ことに対してどこで「やめる」のかというのが課題です。 会の中では残念ながら確固としたこたえは見つけられませんでしたが、タスク管理を続けていくと誰しもがいずれはぶつかる壁のように思います。 この課題については自分なりのこたえを別途まとめようと思います。

反省点と今後

工夫までは考えられたけど具体的なアクションまで落としきれなかった せっかく理想の1週間を描いてそのための工夫まで考えたのに、それを実現するアクションまで落としきれなかったので、未だに理想の1週間からはかけ離れた生活を送ってます。。このまま「絵に描いた餅」になってしまうなんてもったいない!何とかアクションまで落として少しずつでも理想の1週間に近づけていきたいと思います。