Study After School 〜学校じゃ教えてくれないこと〜

学校じゃ教えてくれないけど、知ってたら役立つことを発信します。

MENU

親が求めているのは保育士の数だけじゃない

准保育士に関するニュースを読んで思ったことです。

「准保育士より保育士の待遇改善を」育児ママら訴えというニュースを読んで思ったことを書きます。

親が求めているのは?→数も質も。

人それぞれ求めていることは異なるはずですが、数だけじゃないと思います。
保育園に入れなかった子どもの親たちは、保育園の数・保育士の数を増やすことを求めているでしょう。
保育園に通っている子どもの親たちは、保育の質に不満や不安を抱えているかもしれません。
また、(私もそうですが)保育園に入れないから引越ができない、という親たちも少なくないでしょう。
つまり、数だけ増えればいいんじゃないのです。だから数を増やすだけが目的の(ように見える)准保育士制度には不満の声が多くなるのでしょう。

おわりに

准保育士制度が悪いと言ってるわけではありません。
最も大きな問題は保育に関する方向性というかビジョンが全く見えないことだと思います。「こども園」はどこに行ったのか、と。
女性も働きやすい環境を、とか言ってるのにその土台となる部分への対応がずさんすぎる気がします。